JRウオーキング参加 久しぶりに「JRさわやかウオーキング」に女房と参加。 富士駅がスタート、吉原駅まで富士山を見ながら13.5KMです。 今回は、若干距離が長いため、女房の足が痛まないか心配でしたが、だめなら途中リタイヤ覚悟でゆっくりあるきでス。 8時前に家を出て、9時前には富士駅です。 富士駅はやはり我々と同じようにリ… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月03日 続きを読むread more
修善寺散策 中秋の名月・スーパームーンと2夜連続のお月見を楽しみました。 私のデジカメでもお月様が撮れたのですから、それほど大きかったのですね。 娘の作ったおだんごを供えてお月見です 修善寺にランチに行きました。 ランチだけではもったいないので、少しウォーキング… トラックバック:0 コメント:28 2015年09月29日 続きを読むread more
久しぶりのウォーキング 足の指の骨折で止めていたJRさわやかウォーキングに行ってきました。 今回は地元だし、キロ数も6キロと少ないので足の負担も少ないのではと。 今月初めに先生にもようやく大丈夫とのお言葉を頂きました 「随分と長くかかりましたが、良かっ… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月14日 続きを読むread more
御殿場ウォーキング 久しぶりの晴天 女房の足が悪いので、一人でJRウォーキングに参加しました。 東海道線で隣町の沼津へ、御殿場線に乗り換え、御殿場の手前富士岡駅が今日のスタートです。 すでに多くの人が、歩き出しています。 春霞がかかっていますが、富士山と下を通る東名道路です。 さすがにここまで来ると、一段と富士山も大きく、宝永… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月24日 続きを読むread more
歴史教室で修善寺へ 今年度、最後となる勉強会として、総勢22名修善寺に行きました。 まずは今が見ごろの修善寺梅林へ 修禅寺 「修善寺と区別するために、一般に「しゅうぜんじ」。 地名は「しゅぜんじ」が正しいそうです。 独鈷(とっこ)… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月27日 続きを読むread more
ウォーキング さわやかウォーキングに行ってきました。 女房はお休み、一人で 「新春の富士山と開運祈願ウォーキング」のテーマで、富士宮駅まで。 東海道線で富士駅まで行き、身延線に乗り換え富士宮駅に到着。 9時ですが駅はウォーキングの人で大混雑。 富士宮からは三島より富士山が近くに見えます。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年01月18日 続きを読むread more
梅の花に誘われて。 先日の日曜日 JRウォーキング ~富士山ビュー~富士山の日・岩本山の梅まつりと富士山眺望。 うたい文句に誘われて出かけました。 富士駅スタートです。 茶畑を望みながら歩きます。 背中とお腹と足先のホッカイロが暑いです。 今までの寒さが嘘のような陽気です。 岩本山では梅も2分咲き程で、富士山も大… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月26日 続きを読むread more
そうだよね。 ここのところ富士山が中々見れません。 大雪の後の久しぶりの晴れ間に富士山が顔を出してくれました。 富士山も久々の太陽にのびのびしているように感じます 2週続きの週末の大雪でJRウォーキングが中止続きでした。 日曜日の朝、まぶしい太陽に誘われてJRウォーキングへ出かける事にしました。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年02月17日 続きを読むread more
おもいっきり深呼吸。 お久しぶりです 1月9日に右目。 1月23日に左目の白内障の手術をして、久々の本格的外出です。 病院とたまの食料品のお買い物は運転して出かけましたが、ほとんど家の中で、目を使わないとなると、暇で暇で 先日の「富士山眺望ウォーキング」も入り口でUターン。 結構、かず… トラックバック:0 コメント:40 2014年02月04日 続きを読むread more
富士山眺望ウォーキング 東名道路と伊豆中央道を結ぶ東駿河湾環状道路が、本日、開通記念イベントでウォーキング道路として公開されました。 11日には、開通しますので、今日、歩く事が出来る最後の日、という事で参加してきました。 我が家から1km位にあるICが、本日のスタート地点になります。 10時スタートに合わせて、9時過ぎ、かみさんと出発。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年02月02日 続きを読むread more
修善寺ウォーキング 今回も又一人でウォーキングに参加しました。 伊豆箱根鉄道で修善寺へ。 伊豆箱根鉄道は三島~修善寺を結ぶ三島唯一の私鉄でイズッパコと地元の人は呼びます。 修善寺駅をスタートして、虹の里を経由して修善寺温泉がゴールです。 修善寺近辺は狩野川が流れ、私の鮎釣りのホームグランドでもあり、ゴルフのホームグランドでもありま… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月09日 続きを読むread more
足柄峠ウォーキング 今回もJRウォーキングに一人で参加しました。 沼津駅で御殿場線に乗り換え、足柄駅で下車。 ここから足柄峠を歩きます。 足柄山の金太郎さんが出迎えてくれました。 近くの「大雄山宝鏡寺」に立ち寄ります。 新羅の僧、審祥開基と伝えられる古刹 竹之下のお地蔵さ… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月02日 続きを読むread more
ウォーキング 天気がよさそうなので、ウォーキングへ 8時出発、今回も一人で行くことに。 まずは電車で興津駅に、ここからウォーキングスタート。 駅前はウォーキングの人で大混雑、受付を済ませて地図を見ながら、いや人の帯が出来ているから地図不要。 途中の三池平古墳で一休み。 1400年ほど前の古墳で、静岡県内でも珍しい全長6… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月26日 続きを読むread more
菊祭り&ウォーキング 先日、「JRさわやかウォーキング」が我が町、三島で行われましたので参加してきました。 まきちゃんは足が痛いようで不参加、運動不足気味なので一人で参加。 テーマは「みんな歩くら~ テクテク秋の三島を歩黄葉(あるこうよ)~」 この辺りの方言がぁぁぁ スタートは三島駅、その前に有る楽寿園に入りまずは菊祭り 楽… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月18日 続きを読むread more
JRさわやかウォーキング行ってきました。 涼しくなってきたので久々のJRウォーキングです。 「メタセコイヤ並木と裾野パノラマロードのコスモスまつりと須山浅間神社ウォーク」 コース距離11キロです。 沼津駅から御殿場線に乗り換えて裾野駅に向かいます。 御殿場線、初めての乗車です。 降りるとき、自分でドアの開くボタンを押すんですよ!! アナウンス… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月23日 続きを読むread more